嵐活動休止でファンクラブは会費や特典はどうなる?今から入会してチケット購入できるの?

国民的アイドルグループ・嵐の活動休止が2019年1月27日に発表されました。

しかし、ここで疑問に思うことが一つ。

”ファンクラブってどうなるの?”

今回は嵐の活動休止中はファンクラブはどうなってしまうのか?そして会費などはどうなるのかについて調査していきたいと思います!

また、活動休止とわかった今、ファンクラブに入ってチケットを取りたいですよね。

果たしてファンクラブに入会してチケットを購入することはできるのでしょうか?


嵐活動休止でファンクラブはどうなる?会費は発生するの?

嵐が活動休止と決まった今、気になるところはファンクラブどうなるの?ってことも一つありますよね。

実際どうなるのでしょうか?

おそらくファンクラブ自体はまだなくならないと思います。

一応「解散」ではなく「活動休止」なので2020年が終わってもまだなくなることはないでしょう。

では会費やその他特典はどうなのでしょうか?

これはまだ公式では発表されていません。

しかし、同じくジャニーズのKAT-TUNが活動休止になったとき

会費はそのまま継続で支払いがあり、会報だけが届いたと言います。

ちなみに嵐のファンクラブ特典は

  • コンサートチケット優先申し込み
  • 年4回の会報発行
  • 番組観覧の申込み
  • 誕生日メッセージ
  • 記念品
  • 情報メール
  • 年賀状

こんな感じです。

見た感じだと、特典として可能なのは会報、誕生日メッセージ、年賀状ぐらいでしょうか?

番組も嵐の番組は一旦終わりそうですし、コンサートはもちろんやりませんしね。

でもKAT-TUNの場合は会報だけだったので、それが一番ありえるかもしれません。

嵐の活動休止が決まってからでもファンクラブ入会はできるの?チケットは購入できる?

さてそれでは今からでも嵐のファンクラブに入会できるのでしょうか?

今の所、ファンクラブのページが止められていることはないのでファンクラブには入会可能だと思います!

先程も言ったように活動休止後もファンクラブは存在する可能性が高いので、入会を拒否するなんてことはないと思います。

ちなみにファンクラブになるには
入会金1000円+年会費4000円=5000円となっています。


2019年のLIVEチケットは間に合う?

2019年ライブチケットに関しては1月28日~2月8日までが締切なので正直なんとも言えません。

今まさに入会する方も多いでしょうし混み合ってしまう可能性もあります。

ただ、2020年のラストイヤーがあるので今のうちに入っておいても良いのではないでしょうか?

もしかしたら2019年も間に合うかもしれませんしね。

「今更入っても当たらないかも」と思う方もいると思いますが、当たらない人は当たらないですし、今からでも当たる人は当たります。

ライブチケットってそんなもんです。

昔から入っていた人が優先的に当たるなんてことはありません。

なので、今回を機に入会してみるのもありではないでしょうか?

【追記】

抽選が既存会員の優先になったみたいですね。

これはなんというか・・・仕方ないとしか言いようがないですね。

それでもただファンで嵐の会員になりたい方は抽選が当たらないかもしれませんが入会するべきですね!

最後に

いかがでしたか?

今回を機にファンクラブに入る方も大勢いるとおもうので、通常より会員証の発行などは遅くなるかもしれませんが、2020年に向けて入会しておくのも良いかもしれませんね!


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする