あなたは接客の正しい言葉遣いを理解していますか?
実は結構間違って覚えてしまったまま、知らないうちに恥をかいてることがよくあるんです!
ドラマやアニメなどで意外にも間違った言い方をしていることもよくありますので仕方ないのかもしれませんが。笑
間違った言葉遣いは ”自分が恥ずかしい” だけではなく、お店にも影響が出る可能性があります。
「この店の教育指導はどうなっているんだろう」とあなただけでなく、お店自体の印象が下がってしまうことも。
今回はこのようなことがないように、間違いやすい言葉や言葉遣いをお伝えします!
間違って覚えやすい言葉
まずは特に間違って覚えやすい言葉をいくつか紹介していきます。
「~になります」
「こちらメニューになります」 お店いくとよく耳にするこの言葉、実は間違っています。
「こちら○○です(でございます)」 が正しい言葉遣い。
「なります」はものが変化するときの言葉です。気をつけてください。
ex)「トイレはあちらになります」☓ ⇨「お手洗いはあちらでございます」○
「方(ほう)は ~ あります」
”方(ほう)”はものを比較するときに使うものです。 比較しているわけでもないのに使うのはやめましょう。
ex) 「メニューのほうはそちらにあります」☓ ⇨ 「メニューはそちらでございます」○
「~から」
「~から」という言葉を使うのは、ヒトを対象にするのが基本です。ですので、
ex) 「Aくん(ヒト)からお菓子を貰った」 ○
「1万円(モノ)からお預かり致します」☓ ⇨「1万円、お預かり致します」○
「~で宜しかったでしょうか」
お会計時にお客様が小銭を出すのかわからないときなどに「1万円で宜しかったでしょうか?」
もちろんこれも間違いです。
それが行われている”今現在”のことなので過去形を使うのはよくありません。現在形を使いましょう。
ex) 「1万円で宜しかったでしょうか?」☓ ⇨ 「1万円で宜しいでしょうか?」○
「○名様でございますね」
「ございますね」は『在る』の丁寧語です。『在る』はモノに使うものなので、お客様に使うのは失礼です。
ヒトに使う場合は『居る』の尊敬語の「いらっしゃる」を使いましょう。
ex) 「○名様でございますね」☓ ⇨ 「○名様でいらっしゃいますね」○
その他
最後にその他間違えやすい言葉、言い換えたほうがいい言葉をいくつか載せておきます
ダメな例 ⇨ 良い例
・「どういたしますか/どちらにいたしますか」 ⇨ 「何になさいますか/どちらになさいますか」
・「いただいてください」 ⇨ 「召し上がってください」
・「お名前を頂戴しても宜しいでしょうか」 ⇨ 「お名前をお伺いしても宜しいでしょうか」
・「わかりました/了解しました」 ⇨ 「かしこまりました」
・「ちょっとわかりません/ちょっとお待ち下さい」⇨「私では分かり兼ねます/少々お待ちくださいませ」
・「ごめんなさい/すみません」 ⇨ 「申し訳ございません」
・「責任者に言っておきます」 ⇨ 「責任者に申し伝えます」
・「男の人/女の人/老人」 ⇨ 「男性の方/女性の方/ご年配の方」
・「靴/洋服」 ⇨ 「お履き物/お召し物」
まとめ
いかがでしたか?
今回は間違った接客の言葉遣いをお伝えしました!
よく使う言葉に絞ってありますが、それさえ覚えておけば悪い印象は与えないでしょう。
是非、明日から参考にして使ってみてください!